初めまして。こちらのブログを書いてる1ppoと申します。30代の男です。
30を過ぎるともうおじさんになったのを感じます。ここまで生きてこれたことへの感謝と、歳を取ったなんて感傷が出てくる。生きるのってほんとに複雑ですね。
このブログはアフィリエイトやアフィリエイトコンサルについて、自分の考えをまとめている内容が中心です。
私もある方のアフィリエイトコンサルに入っており、その方のサポートを受けながらブログを書いています。
アフィリエイトコンサルって色々あるけど、本当に結果が出せるものって少ないと言われる。
アフィリエイトはその7%位が、月に5000円以上稼いでいるのだそうです。以前は5%程だったので、少しですが成功率は上がっているのかな? 5000円だと小遣いにもなりませんが。
私がコンサルを受けようと思ったきっかけは、ネットで副収入を得たいという思いから。
アフィリエイトは数あるネットビジネスの中でも、無在庫で低コストで始められる。せどりは即金性があるけど在庫を抱えるリスクがあります。ネットショップはそもそも売れる品物なんてない。在庫も抱えたくないし。
FXはレバレッジを効かせられるので、大きく短期的に稼げる可能性がある。でも負けた時の損害が大きいギャンブル。株はもう少しは堅実ですが、チャートの読み方なんてよく知りません。
勿論、アフィリエイトにだってデメリットはある。即金性はなく、検索エンジンの機微を伺う必要があります。93%が稼げないデータもある以上、経験のない素人が闇雲に取り組むのは無謀と思いました。
幸い、私は学生時代の奨学金は完済できており、借金や年金の滞納はなかった。ある程度のお金は用意できる状況であり、コンサルを受けてじっくり取り組んでみようと考えた。
いくらか検索をかけてみると、アフィリエイトコンサルの募集が見つかる。内容は色々あれど、共通項はサポートの期限が付いていたり、募集を締め切っているものが多かった。
2021年現在、アフィリエイトはもう稼げないとか後発ではダメといった情報が飛び交っています。特別なとか独自の情報でないと稼げない。なんてことも読んだことがある。
コンサルに入ったけど稼げなかったとか、サポートが期待外れ。こんな失望の声も目にする。
もうコンサルを受けても無駄なのだろうか。アフィリエイトはオワコンなの? そう考えていた。
でもそうじゃないと気付いた。それは今受けているコンサルを見た時。
無期限で無制限のサポートを付けている個別コンサルだった。
この値段でこれが出せるのか!? まず最初に驚いたのはそこでした。
アフィリエイトのコンサルでありながら、その先を見ているのが分かる。ただ儲ければいいのではなく、何を目指すべきかを語っている。
これまで見てきたアフィリエイターのブログやサイトは、イマイチ好きになれなかった。確かに稼いでいるのかもしれない。でもこれが本当のネットビジネスなのだろうか。お金って結果であって目的とは違うのでは?
こう考えていた所に見たそのコンサルのブログ。そこには共感できる内容が多かった。
意を決してお金を払い、コンサルを受講した。
最初の音声対話は4時間以上も時間を割いて頂きました。手法を伝えるのかと思いきや、ビジネスや人に対してのマインドを話して下さった。単にアフィリエイトにおさまらないスケールが感じられる内容でした。
このページを読んでいるあなたにも、その気持ちを伝えていきたい。
ビジネスとは価値の提供。人から感謝を受け取る為に行う。こういったことを伝えていけたらなと思います。